メイテック健康保険組合

メイテック健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

特定健診・特定保健指導

医療制度改革に伴い、平成20年4月から、健康保険組合や市区町村などのすべての医療保険者において「特定健康診査」(以下「特定健診」という)と「特定保健指導」の実施が義務づけられました。
「特定健診」と「特定保健指導」は、自覚症状のないメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)をより早い段階で発見し、生活習慣病を予防・改善するためのものです。

特定健診とは?特定保健指導とは?(リーフレット)

第三期特定健康診査等実施計画

特定健診

対象者

当該年度中に40歳から74歳となるメイテック健康保険組合の被保険者(本人)・被扶養者(家族)が対象となります。

実施方法

労働安全衛生法による事業主健診(定期健康診断)、当健康保険組合で実施しているイーウェル一般健診A1(旧:生活習慣病健診)、イーウェル人間ドック(人間ドック)には、特定健診の検査項目が含まれていますので、問診票を併せて提出することで特定健診を受診したことになります。

  • 被保険者…事業主より定期健康診断結果と問診票を併せて受領し、特定健診に代えます。
  • 被扶養者…当健康保険組合で実施している生活習慣病健診、人間ドック、特定健診のいずれかを受診いただきます。また、勤務先の事業主健診や市区町村等の集合健診を受けられた場合、特定健診の検査項目を満たした結果票(写)と問診票を併せてメイテック健康保険組合へ提出することで、特定健診を受診したこととみなされます。
参考リンク

特定健診後は…

特定健診を受けた方全員に、結果の通知と健診結果の見方・いかし方、具体的な健康づくりのアドバイスを「情報提供」としてお送りします。
特定健診の結果から、生活習慣病発症のリスクの高さに応じてグループ分けを行います。(階層化)
階層化の結果、生活習慣病のリスクがあると判定された方(特定保健指導対象者)には、特定保健指導のご案内を業務委託先のSOMPOヘルスサポート(株) (旧:SOMPOリスケアマネジメント(株))よりさせていただきます。

階層化のステップ

特定保健指導

特定健診後の階層化の結果、特定保健指導対象者となった方(生活習慣病のリスクがあると判定された方)には、医師・保健師・管理栄養士などの専門家のサポートを受けながら生活習慣改善に取り組める「特定保健指導」を受けていただきます。特定保健指導は、生活習慣病発症リスクの高さや年齢などを総合して、「動機付け支援」、「積極的支援」に分類されます。(詳しくは上記、階層化のステップをご覧ください。)

  • ※特定保健指導は、当健康保険組合が契約するSOMPOヘルスサポート(株) (旧:SOMPOリスケアマネジメント(株))に委託します。

ページ先頭へ戻る